【UE4】MayaからUE4へのアニメーション流し込みに失敗する理由【備忘録】

MayaからUE4にアニメーションコンバートした際に起きたエラーに対する備忘録(特に気をつけるべきなのはUnit Size周り)

ロックをはずしキーうち
アニメーションをUE4に持っていく際に親になるノード(トップノードなど)にMaya上でロックが掛かっていて「移動、回転、スケール」にアニメーションキーが打たれていない場合アニメーションが読み込まれない。

UE4上でアニメーションを読み込ませたい場合は、Maya側にてその親になる階層全てのTRS値にキーが入っている必要がある。
↑上記内容は調べたところ最終的に関係なかった。階層の親にキーがなくてもアニメーションは受け渡る模様。

Unit Size
またMaya上でのUnitをcentimeter以外(meter等)を使用していると階層の中で自動スケールがかかりスケールが破綻した状態で受け渡ってしまう。
(できる限りデフォルト「centimeter」に戻して書き出したほうが良い?)

MayaからFBX書き出ししたあと一度Mayaの新規シーンにImportすると、centimeter状態のシーンに読まれるためキー情報がcentimeterの値に再計算されるので、再度FBX書き出しする。
再出力したFBXデータをUE4で読み込むと無事アニメーションが再現された。

ネームスペースの有無
ネームスペースの有無自体はアニメーションの読み込みには関係ない。
ただしアセットごとにアニメーションを書き出す必要があるのでキャラクターや武器ごとにFBX書き出しを行う必要がある。

不要なコントローラの有無
Mayaで使用していたコントローラがFBXファイル内にあってもアニメーションは受け渡すことが可能。
その代わりMaya上で手動ベイクし骨にキー打ちされた状態でFBX書き出しを行う必要がある。

Z-upへの対応
FBX読み込み時にUE4側で「Y-Up→Z-Up」コンバートしてくれるのでほぼ気にしなくて良い。(Max等へのコンバートほど問題は起きない)

MayaからUE4へのアニメーションコンバート参考
https://3dcg.comaroku.com/cutscene-import/

コメント

このブログの人気の投稿

【Maya】データが壊れている際の対処法 「nan(ind) 編」【備忘録】

【備忘録】Render settings が壊れる場合 【Maya2020】

【Maya Fluid Test】Fluidで煙テスト